忍者ブログ

地獄のBlog

わざわざ人に話すまでもないような他愛も無い事をダラダラと書くブログ
07 2025/08 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 09

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 08/20/23:59

(´・ω・`)脱力状態脱出作戦その1

メリークリスマスを言うタイミングを逃しましたどうも鰐です。
クリスマスイブはライブで、25日にはその打ち上げに参加させてもらいました。
この辺のことは語るとホントに長くて面倒なので割愛。
とりあえず楽しかったです。
俺の人生で最も充実したクリスマスの過ごし方だったかもしれない。



まぁそんなクリスマスも終わりましていよいよ年末らしい雰囲気が・・・ねぇな(´・ω・`)
部屋の片付けやってるけどどうにも本気になれなくて「年末大掃除的雰囲気」が出てない。
いや雰囲気はどうでもいい。実際片付いてない。
唯一変わったことは床の面積が広くなったこと。
あとは何も変わらない。
そろそろ部屋の模様替えをしたいところだ。
俺は以前にも同じような記事を書いた。
⇒http://lazybones335.blog.shinobi.jp/Entry/35/
ここで宣言したとおり俺は家具を自作すると決めた。
ロボコンが終われば作る時間あるだろうと思っていた、がしかし実際全くそんな時間はなく、テスト、バンドに追われ、結局今に至る。
こりゃ自作は無理そうだ・・・(´・ω・`)
鬱だ・・・(・ω・` )

・・・なんて事にはしたくないんですよ。
自作は無理にしてもこの軽鬱状態をなんとかして打開したいわけです。
というわけで始まりました「脱力状態脱出作戦」
ネーミングにひねりが全く無いのは俺が疲れてる証拠です。

とりあえず部屋を綺麗にしていつでも人が遊びにこれる状態を作っておこう。
あと自分が部屋にいて落ち着く、あるいはテンションがあがる部屋に仕上げよう。
この二つを達成できたらそりゃもうHappyじゃないですか。
夢が広がるじゃないですか。
不覚にもわくわくするじゃないですか。
呼ぶ友達いねぇけどさ(´・ω・`)

とにかく部屋を変えれば自分も変わる。
そう信じて部屋の模様替えスタート。
まず部屋全体を見回し、机や棚の配置を考え直す。
この考えてる時間が結構楽しい。
以前は「これをここに置きたい」とか「これをここに置いたら使いやすい」っていうくらいの判断基準でしたが、
多少なりとも「音」を学び、スピーカーの配置にこだわるようになり、考えることが余計増えました。
あと将来的に自室にエレキドラムを置こう、キーボードを置こうと考えてるのでかなり省スペースにまとめる必要がある。
いや面積的に無理なんだけどさ、DTMで作曲したいと考えてる以上MIDI機器は手元においておきたいわけです。

そのためにはまず部屋を変えなければ!!!!
まず物を減らして、散らかったものは確実に最小スペースにまとめ、できたスペースに機材を置く!パソコンを置く!そこでギター弾いてドラム叩く!完璧!
こんなとんとん拍子に進まないってのはわかってますが、それを目指して頑張ります(`・ω・´)
とりあえず現在理想の配置を思案中。考え終わったらいるものといらないものの整理に入ります!

PR

無題

はい、脱力状態脱出しようなんて思ってもおりません人間の登場です(*´∀`)ノ
部屋、狭くなりそうですな激しく。


「Christmasまで361days」ってのが絶妙な虚しさを醸し出していますよというかなんと言うか。(何

  • 2007年12月29日土
  • ユキ
  • 編集

無題

よりによって一番どうでもいい記事にコメントつけてくれたな(´・ω・`)


>部屋、狭くなりそうですな激しく。
大正解。
あれから随分悩んでみたけど、どう考えても狭いのな。
なんとかなんねぇかなぁ・・・


>「Christmasまで361days」ってのが絶妙な虚しさを醸し出していますよというかなんと言うか。(何
考えが前向きなんだよこのカウンターは。
もう来年を見据えてんだぞ、すげぇだろ。
いや撤去すんのがめんどいだけだけどさ(´・ω・`)

無題

よし、あれだ、部屋自体自作してしまえ。

ふむ。 俺もそろそろ楽譜の勉強せねばな。 しかし本を読むのがとことんめんどくさくなってきた。
何かいい方法はないのか畜生。

しかしな、部屋の整理は時間かかるぞ。 もっと鬱になりますよ、きっと。
ということで頑張れ。

  • 2007年12月30日日
  • ぴぃ
  • 編集

To:ぴぃ

ぴぃって・・・あれ?(´・ω・`)
ぴぃってあのぴぃ?教えたっけか
まぁいいや


とりあえず予想的中で鬱になってきた(ω・` )

無題

「あの」ぴぃなんですねぇ、これが(

いやぁ、確かジャンプして飛んできたような気が。 ひどいじゃないか、教えないなんて。
どうせ俺はそんな存在ですよ、と。

そうだろふふふ(ぇ
ときどき休憩しろ。 そして自分の部屋に休憩する場所すら無いことを悟るがいい(

  • 2007年12月30日日
  • ぴぃ
  • 編集

無題

>ひどいじゃないか、教えないなんて。
ひどいじゃないか。人のブログをまともに見ないなんて。
ハンゲで「ご一報下さい」と言ったはずだが。
ってかジャンプってどっから・・・

>そして自分の部屋に休憩する場所すら無いことを悟るがいい
OK、悟った(´・ω・`)

無題

そういえばそうだったな、うん。最近誰もハンゲに来ないがね。
確か●部のブログから飛んだ気が。

ふふふ、ついに悟りの道を開いたか。
ついに俺の部屋は床が見える程度まで片付いたぞ。
大丈夫だ、そのうち片付くはず。

  • 2007年12月31日月
  • ぴぃ
  • 編集

無題

書き込むところみすった(

あけましておめでとう!!
今年もよろしくね♪

  • 2008年01月01日火
  • ぴぃ
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
New Article...
(06/30)
(06/27)
(06/19)
(06/11)
(06/09)
Count...
ブログパーツ制作