[PR]
インテリアをマジメに考える
部屋の雰囲気って大事だよね。
特に最近思うんだけど気が休まらない自室っていうのはどうにもいかんね。
疲れて帰ってきたとき、ふっと落ち着く。
そんな部屋が良い。
俺の家に来たことがある奴ならわかるだろうけど俺の部屋は
汚い。物が多すぎて狭い。散らかっている。
整理整頓が出来ていない。全く統一感が無い。
だめな部屋の典型です。
最近は少し片付いてちょっとまともな部屋になったけどそれでもやっぱりなんか落ち着かない。
中学の頃は、今よりずっと散らかってたが落ち着いた。
散らかってないと落ち着かないというダメ人間に成り下がってしまったのか、はたまた今の部屋には無い何かがあの頃の部屋にはあったのか。
原因はいまいちわからないが、今のままじゃだめだということだけはわかる。
となると変えるしかあるまい。
そう思って兄貴が広島に行く際に家においていったインテリア雑誌を拝借。
「インテリア?そんなの関係ねぇ!!!」な人間だった俺からしてみれば
わざわざ部屋のために金を払って資料を得ようなんて思わなかったわけで、そういう雑誌を見るのは今日が初めて。
いろいろあった中から
「男のルームスタイルBIBLE」と「男のインテリアBIBLE」を見てみることに。
まぁそこには俺が見たことも無いような家具やインテリアたちがズラリ。
「へぇ~」と普通に読み進めていくが、いまいち気に入ったものが無い。
「やっぱ俺にこういうオシャレでキレイな部屋は無理なのな」
と、諦めに似た感情が出てきたところで運命の出会い。
自作テーブル
なんのひねりも無い、言葉どおりの意味のその単語。
だからなんだと言いたくなるかも知れないがもうこれほどグッと来るものはなかった。
自作スピーカだの自作パソコンだのにハマリまくってる俺からすれば「自作」という2文字は強烈。
そのあたりの記事を一通り読んで納得。
「気に入ったデザインが無ければ作ればいいんだ」
POPなデザインだとか、暖かみのあるデザインだとか、そういうんじゃなくてもっと無機質な感じの物がいい。
木目が好き。無機質な金属とかブロックとかも好き。
となるともう作るものは見えて来たな。
自作ならサイズとかも自分で決められるわけだし、いいじゃないか自作。
というわけでオーディオラック等を自作することに決定!!!!
あ、でも時間がねぇな
こりゃロボコン終わってからになるなぁ・・・
その頃にはやる気も失せてそうだ・・・
昨日のお好み焼きといい、今日のインテリアといい、俺らしくないことをダラダラと書いたこの二日間。
何がしたかったかというと現実逃避。
もうね、宿題なんて嫌ですよ。
あと一週かんかぁ~
一個もやってねぇよΣ(Д゜#)
特に最近思うんだけど気が休まらない自室っていうのはどうにもいかんね。
疲れて帰ってきたとき、ふっと落ち着く。
そんな部屋が良い。
俺の家に来たことがある奴ならわかるだろうけど俺の部屋は
汚い。物が多すぎて狭い。散らかっている。
整理整頓が出来ていない。全く統一感が無い。
だめな部屋の典型です。
最近は少し片付いてちょっとまともな部屋になったけどそれでもやっぱりなんか落ち着かない。
中学の頃は、今よりずっと散らかってたが落ち着いた。
散らかってないと落ち着かないというダメ人間に成り下がってしまったのか、はたまた今の部屋には無い何かがあの頃の部屋にはあったのか。
原因はいまいちわからないが、今のままじゃだめだということだけはわかる。
となると変えるしかあるまい。
そう思って兄貴が広島に行く際に家においていったインテリア雑誌を拝借。
「インテリア?そんなの関係ねぇ!!!」な人間だった俺からしてみれば
わざわざ部屋のために金を払って資料を得ようなんて思わなかったわけで、そういう雑誌を見るのは今日が初めて。
いろいろあった中から
「男のルームスタイルBIBLE」と「男のインテリアBIBLE」を見てみることに。
まぁそこには俺が見たことも無いような家具やインテリアたちがズラリ。
「へぇ~」と普通に読み進めていくが、いまいち気に入ったものが無い。
「やっぱ俺にこういうオシャレでキレイな部屋は無理なのな」
と、諦めに似た感情が出てきたところで運命の出会い。
自作テーブル
なんのひねりも無い、言葉どおりの意味のその単語。
だからなんだと言いたくなるかも知れないがもうこれほどグッと来るものはなかった。
自作スピーカだの自作パソコンだのにハマリまくってる俺からすれば「自作」という2文字は強烈。
そのあたりの記事を一通り読んで納得。
「気に入ったデザインが無ければ作ればいいんだ」
POPなデザインだとか、暖かみのあるデザインだとか、そういうんじゃなくてもっと無機質な感じの物がいい。
木目が好き。無機質な金属とかブロックとかも好き。
となるともう作るものは見えて来たな。
自作ならサイズとかも自分で決められるわけだし、いいじゃないか自作。
というわけでオーディオラック等を自作することに決定!!!!
あ、でも時間がねぇな
こりゃロボコン終わってからになるなぁ・・・
その頃にはやる気も失せてそうだ・・・
昨日のお好み焼きといい、今日のインテリアといい、俺らしくないことをダラダラと書いたこの二日間。
何がしたかったかというと現実逃避。
もうね、宿題なんて嫌ですよ。
あと一週かんかぁ~
一個もやってねぇよΣ(Д゜#)
PR
広島風お好み焼き
本日の夕飯はお好み焼きでした。
しかも作ったのは俺。
親「今日休みなんよね?」
俺「うん」
親「夕飯作って」
俺「Σ(`・ω・´;)えっ、ちょっ・・」
親「お好み焼き」
俺「!!!!Σ(`・ω・´;)マジッスか!!!!」
正直面倒。
料理はマスターせねばならんとは言ったもののめんどくさい。
出来ることなら「俺宿題やらないけんけぇ無理よ」
とか生々しい崖っぷちな感じの返事で断ろうとも考えたんだが
どういうわけかそのときの俺は普段にも増して狂ってましてね。
俺「よし、広島風やろうか」
まったく理解できない。
なぜ混ぜくって焼いたら簡単に出来ちゃってしかも美味しい大阪風じゃなくて一手間かかる広島風を選んだのか。
まぁ答えは簡単。広島風が好きだから。
その後の俺のやる気も凄まじくてですね
レシピもすぐ調べて早速キャベツをぶった切りましたよ。
でもな
・・・「刃物男」の異名をとった俺でもな、包丁は苦手やねん。
ものすっごい危なっかしい手つきで次々とキャベツをバラバラにしていく。
よくもまぁ怪我せずに切り終えたものだなと自分で感心。
そして生地をホットプレートに薄く伸ばし、その上に先ほど切った莫大な量のキャベツ、天かす、ねぎ、もやし、豚肉をのせていく。
作ってる途中の写真撮ればよかったなぁ、ホットプレートに富士山みたいなのできてたよ。
まぁ広島風といえば莫大な量のキャベツが売り。
「こんくらい当然ッしょ」とか言いながらも内心「やっべ多すぎた」と焦る。
でも実際これでもちょっと少ないくらいだったんだから恐るべし広島風。
そして焼きそばやら卵やらの難関をクリアして出来た第一号がこれ↓

これでも撮影のためにしっかりと形を整えた方なんだ。
実際焼きそばははみ出るし、卵はすっげぇ寄ってるしでまさにフリーダム。
でも味は良かった。うむ、よし。次は成功させよう。
の前にストレス発散にドラムを30分。
ken yokoyamaとかBEAT CRUSADERSとかAvril Lavigneとかをひたすら叩き続ける。
近所の人ほんっとすいません。
そして居間に戻って2枚目を焼く。
今度は上手くできたかな?
やっべ焼き加減めちゃくちゃ。ってかでかすぎたよハッハッハ(´∀`*)
よし気を取り直して3枚目。
あ~集中力切れてきたなぁ。なんかいろいろダマになってるし皿に盛るの裏だったわ~ごめん母さん。
よっし集中して4枚目。
これは自分が食べるやつだ。否応無しに集中する。
うむ、出来上がりはなかなかだ。
これ↓

今度はどの具もはみ出してない。形はかなり良い感じ。
味はちょっと焼きすぎた感があるもののキャベツの甘みがなかなか。
そんなこんなで本日お好み焼きを作れるようになりました。
料理ってあれだな。
作り始めるまではダルいけど作り始めると面白いな(´∀`*)
あ、やっべ宿題・゚・(ノД`)・゚・
P.S
「お好み焼きって焼くだけやん!!!」っていうツッコミは却下。
しかも作ったのは俺。
親「今日休みなんよね?」
俺「うん」
親「夕飯作って」
俺「Σ(`・ω・´;)えっ、ちょっ・・」
親「お好み焼き」
俺「!!!!Σ(`・ω・´;)マジッスか!!!!」
正直面倒。
料理はマスターせねばならんとは言ったもののめんどくさい。
出来ることなら「俺宿題やらないけんけぇ無理よ」
とか生々しい崖っぷちな感じの返事で断ろうとも考えたんだが
どういうわけかそのときの俺は普段にも増して狂ってましてね。
俺「よし、広島風やろうか」
まったく理解できない。
なぜ混ぜくって焼いたら簡単に出来ちゃってしかも美味しい大阪風じゃなくて一手間かかる広島風を選んだのか。
まぁ答えは簡単。広島風が好きだから。
その後の俺のやる気も凄まじくてですね
レシピもすぐ調べて早速キャベツをぶった切りましたよ。
でもな
・・・「刃物男」の異名をとった俺でもな、包丁は苦手やねん。
ものすっごい危なっかしい手つきで次々とキャベツをバラバラにしていく。
よくもまぁ怪我せずに切り終えたものだなと自分で感心。
そして生地をホットプレートに薄く伸ばし、その上に先ほど切った莫大な量のキャベツ、天かす、ねぎ、もやし、豚肉をのせていく。
作ってる途中の写真撮ればよかったなぁ、ホットプレートに富士山みたいなのできてたよ。
まぁ広島風といえば莫大な量のキャベツが売り。
「こんくらい当然ッしょ」とか言いながらも内心「やっべ多すぎた」と焦る。
でも実際これでもちょっと少ないくらいだったんだから恐るべし広島風。
そして焼きそばやら卵やらの難関をクリアして出来た第一号がこれ↓
これでも撮影のためにしっかりと形を整えた方なんだ。
実際焼きそばははみ出るし、卵はすっげぇ寄ってるしでまさにフリーダム。
でも味は良かった。うむ、よし。次は成功させよう。
の前にストレス発散にドラムを30分。
ken yokoyamaとかBEAT CRUSADERSとかAvril Lavigneとかをひたすら叩き続ける。
近所の人ほんっとすいません。
そして居間に戻って2枚目を焼く。
今度は上手くできたかな?
やっべ焼き加減めちゃくちゃ。ってかでかすぎたよハッハッハ(´∀`*)
よし気を取り直して3枚目。
あ~集中力切れてきたなぁ。なんかいろいろダマになってるし皿に盛るの裏だったわ~ごめん母さん。
よっし集中して4枚目。
これは自分が食べるやつだ。否応無しに集中する。
うむ、出来上がりはなかなかだ。
これ↓
今度はどの具もはみ出してない。形はかなり良い感じ。
味はちょっと焼きすぎた感があるもののキャベツの甘みがなかなか。
そんなこんなで本日お好み焼きを作れるようになりました。
料理ってあれだな。
作り始めるまではダルいけど作り始めると面白いな(´∀`*)
あ、やっべ宿題・゚・(ノД`)・゚・
P.S
「お好み焼きって焼くだけやん!!!」っていうツッコミは却下。
まったく次から次へと
先日言ったパーツはとりあえず一個完成しました。
大成功です。
一個作ってしまえばそれを見本にしていくらでも量産できます。
しかし問題というのは次々と起こるもので
・ベアリングがちゃんとはまらない。
・垂直に取り付けが出来ない。
・固定が困難。
・時間が無い。
もうホントにどうしようも無い。
どうしよう、間に合うかな・・・
宿題も間に合いそうもねぇな・・・
あ~
遊びに行きてぇ
パァーっとどっか行きてぇ
ゲーセンでもいい。ボウリングでもいい。
この際カラオケでもいい。遊びに行きたい。
でも時間が無い。
さらば俺の夏・゚・(ノД`)・゚・
大成功です。
一個作ってしまえばそれを見本にしていくらでも量産できます。
しかし問題というのは次々と起こるもので
・ベアリングがちゃんとはまらない。
・垂直に取り付けが出来ない。
・固定が困難。
・時間が無い。
もうホントにどうしようも無い。
どうしよう、間に合うかな・・・
宿題も間に合いそうもねぇな・・・
あ~
遊びに行きてぇ
パァーっとどっか行きてぇ
ゲーセンでもいい。ボウリングでもいい。
この際カラオケでもいい。遊びに行きたい。
でも時間が無い。
さらば俺の夏・゚・(ノД`)・゚・
精神的にはゲームオーバー一歩手前
昨日バッテリーショートさせてしまいました。
12Vのやつを・・・
怖いねあれは。鉛蓄電池だかなんだかで硫酸が入ってるそうですよ。
破裂の可能性もあったという・・・あぁ恐ろしい。
自分がこの1ヶ月かけて作ったものが無駄になったのでキレて集中力が途切れたところで凡ミス。
バッテリーの両端子をアルミボディに接触させてしまった。
恐ろしい勢いで火花が散るもんだからすぐさまコードを引きちぎったわけですが時既に遅し。
かなり根元の方で被服が溶けてしまったらしく常時ショート状態。
バッテリーはどんどん熱を持ち、ブクブク言い始める始末。部員総出で対処。
事故にはなりませんでしたが俺のせいで作業をストップさせてしまい非常に申し訳無い。
しかも俺が1ヶ月かけて作ったものは作り変え。
あぁ・・・もうどうでもいいや・・・もう俺やめよっかな・・・とかちょっとブルーになってました。
もし前日に文化祭でストレス発散できてなかったら多分暴れてた。
そんな状態の俺に朗報
「先輩!ゴミ捨て場に大量のモーターが捨ててありましたよ!」
「マジか!!!!Σ(Д゜;)」
実はこのモーターの中には俺が必要としているパーツがありましてね。新品のモーターを壊すわけにはいかないと思っていたんですが廃棄モーターならなんの問題も無い。
拾ってきて真っ二つにしました。多分モーターをぶった切るとか人生で一度っきりだと思うわ。
まぁ一応どの部品が必要なのかは言わないことにしますが、つまりは希望の光が見えてきたわけです。
ちゃんと作れるかどうかはわかりませんが、少なくとも今までよりは完成度が上がるはずです。
でも全くと言っていいほど時間が無い。こんな短期間で作れるはずが無い。
だからゲームオーバー一歩手前なのです。
残機ゼロで残りHP10くらいの状態で申し訳程度の回復アイテム拾ってその状態でボス戦に臨むようなこの感覚。
しかもゲームじゃなくてリアル。
まともな精神状態じゃぁやっていけない。
誰か助けて。
作業を代わりにやってくれとかそういうんじゃなくて
俺をストレスから解放してくれ。
少しで良い。少しで良いから今の精神状態から解放されたい。
1ヶ月かけて作ったものがボツになり、しかもそれが原因で事故を起こしそうになり
しかも宿題も全く終わってなくて(←自業自得)しかも新しいパーツを短期間で作らなければならないというプレッシャー
ホントに誰か助けて・・・・
12Vのやつを・・・
怖いねあれは。鉛蓄電池だかなんだかで硫酸が入ってるそうですよ。
破裂の可能性もあったという・・・あぁ恐ろしい。
自分がこの1ヶ月かけて作ったものが無駄になったのでキレて集中力が途切れたところで凡ミス。
バッテリーの両端子をアルミボディに接触させてしまった。
恐ろしい勢いで火花が散るもんだからすぐさまコードを引きちぎったわけですが時既に遅し。
かなり根元の方で被服が溶けてしまったらしく常時ショート状態。
バッテリーはどんどん熱を持ち、ブクブク言い始める始末。部員総出で対処。
事故にはなりませんでしたが俺のせいで作業をストップさせてしまい非常に申し訳無い。
しかも俺が1ヶ月かけて作ったものは作り変え。
あぁ・・・もうどうでもいいや・・・もう俺やめよっかな・・・とかちょっとブルーになってました。
もし前日に文化祭でストレス発散できてなかったら多分暴れてた。
そんな状態の俺に朗報
「先輩!ゴミ捨て場に大量のモーターが捨ててありましたよ!」
「マジか!!!!Σ(Д゜;)」
実はこのモーターの中には俺が必要としているパーツがありましてね。新品のモーターを壊すわけにはいかないと思っていたんですが廃棄モーターならなんの問題も無い。
拾ってきて真っ二つにしました。多分モーターをぶった切るとか人生で一度っきりだと思うわ。
まぁ一応どの部品が必要なのかは言わないことにしますが、つまりは希望の光が見えてきたわけです。
ちゃんと作れるかどうかはわかりませんが、少なくとも今までよりは完成度が上がるはずです。
でも全くと言っていいほど時間が無い。こんな短期間で作れるはずが無い。
だからゲームオーバー一歩手前なのです。
残機ゼロで残りHP10くらいの状態で申し訳程度の回復アイテム拾ってその状態でボス戦に臨むようなこの感覚。
しかもゲームじゃなくてリアル。
まともな精神状態じゃぁやっていけない。
誰か助けて。
作業を代わりにやってくれとかそういうんじゃなくて
俺をストレスから解放してくれ。
少しで良い。少しで良いから今の精神状態から解放されたい。
1ヶ月かけて作ったものがボツになり、しかもそれが原因で事故を起こしそうになり
しかも宿題も全く終わってなくて(←自業自得)しかも新しいパーツを短期間で作らなければならないというプレッシャー
ホントに誰か助けて・・・・
ありがとう香川学園
本日は部活を休んで香川学園の文化祭に行きました。
「本日は」と言っても15日の4時まで作業してましたがね。
いやぁ久々の母校は良いですね。
高専の環境とはまるで違う。パターン化された毎日だったので良い刺激です。
本当に行って良かった。
久しぶりに会えた旧友も多数。
ていうか、なんつーか・・・
みんな変わってないなぁ。
こういう言い方言うと失礼かもしれないが、中学のときに戻った気分だった。
久しぶりに精神状態が安定していた気がする。
最近は気が休まることが無いからなぁ・・・
まぁ内容に関して語ろうとするととてつもなく長くなりそうなので詳細は割愛させていただきますが、
ひとつ言えることは久しぶりに文化祭で腹いっぱいになった。
『中華定食⇒そば飯⇒焼きそば⇒大量の水⇒そば飯⇒そば飯⇒カキ氷』
焼きそばやってた人ごめん。2回買いに行くつもりだった。
そば飯の半強制おかわりがあまりに強敵だった。
そば飯購入2回目
購入したそば飯を食いながら「あ~暑いからって水飲み過ぎたな、次の焼きそばでラストだな」
なんて考えてたらそば飯が余ってしょうがないそば飯屋の一人が俺のこう言う
「ちょっとそれ貸して」
俺としては「ひとくち頂戴」のニュアンスかなと思って普通に渡した。
まさか無断で何の躊躇も無く一人分追加されるとは思わなかった。
頑張って完食しましたがもうその時の俺には焼きそばを食うほど胃に余裕が無かった。
ごめん。2回買うって言っておいて行けなくてごめん。
あとそば飯作ってたお嬢様方が3人ほど「買え」の意味を込めて
「早く金出せ」って言ってた。
君達がっつき過ぎです。
今日はビンゴも当たったなぁ
しかもラストだったなぁ
なんか猫の手の形した携帯の画面のゴミとるやつ。
そこで「ちょっと見せて」と女子に言われて手渡す。
そして猫好きの奴の元へ渡る。
そして「あ、こりゃ返ってこねぇな」と悟る。
そして予感的中。
・・・熱くF-1やWRCを語れた、ビンゴ当たった、腹いっぱい食えた、そして何より級友に会えた。
今日は良い日だった。
あまりに追い詰められた毎日を過ごしてたもんだからホントに今日みたいな平和な日が嬉しくてたまらない。
また明日から作業頑張ろうという気になれた。
ありがとう香川学園
ありがとう焼きそば屋
ありがとうそば飯屋
明日からまた死んできます・゚・(ノ∀`)ノシ・゚・
「本日は」と言っても15日の4時まで作業してましたがね。
いやぁ久々の母校は良いですね。
高専の環境とはまるで違う。パターン化された毎日だったので良い刺激です。
本当に行って良かった。
久しぶりに会えた旧友も多数。
ていうか、なんつーか・・・
みんな変わってないなぁ。
こういう言い方言うと失礼かもしれないが、中学のときに戻った気分だった。
久しぶりに精神状態が安定していた気がする。
最近は気が休まることが無いからなぁ・・・
まぁ内容に関して語ろうとするととてつもなく長くなりそうなので詳細は割愛させていただきますが、
ひとつ言えることは久しぶりに文化祭で腹いっぱいになった。
『中華定食⇒そば飯⇒焼きそば⇒大量の水⇒そば飯⇒そば飯⇒カキ氷』
焼きそばやってた人ごめん。2回買いに行くつもりだった。
そば飯の半強制おかわりがあまりに強敵だった。
そば飯購入2回目
購入したそば飯を食いながら「あ~暑いからって水飲み過ぎたな、次の焼きそばでラストだな」
なんて考えてたらそば飯が余ってしょうがないそば飯屋の一人が俺のこう言う
「ちょっとそれ貸して」
俺としては「ひとくち頂戴」のニュアンスかなと思って普通に渡した。
まさか無断で何の躊躇も無く一人分追加されるとは思わなかった。
頑張って完食しましたがもうその時の俺には焼きそばを食うほど胃に余裕が無かった。
ごめん。2回買うって言っておいて行けなくてごめん。
あとそば飯作ってたお嬢様方が3人ほど「買え」の意味を込めて
「早く金出せ」って言ってた。
君達がっつき過ぎです。
今日はビンゴも当たったなぁ
しかもラストだったなぁ
なんか猫の手の形した携帯の画面のゴミとるやつ。
そこで「ちょっと見せて」と女子に言われて手渡す。
そして猫好きの奴の元へ渡る。
そして「あ、こりゃ返ってこねぇな」と悟る。
そして予感的中。
・・・熱くF-1やWRCを語れた、ビンゴ当たった、腹いっぱい食えた、そして何より級友に会えた。
今日は良い日だった。
あまりに追い詰められた毎日を過ごしてたもんだからホントに今日みたいな平和な日が嬉しくてたまらない。
また明日から作業頑張ろうという気になれた。
ありがとう香川学園
ありがとう焼きそば屋
ありがとうそば飯屋
明日からまた死んできます・゚・(ノ∀`)ノシ・゚・
継続中
筋トレ開始からほぼ4日が経ちました。
今日はもうめんどいから体重測ってないけど昨日の時点で筋トレ前より1.3キロの減量に成功。
3日で1.3キロってペース的にはどうなんだろう、早いのかな、遅いのかな。
とりあえず1.3キロ減ったことにより体重が68.7キロになりました。
つまり筋トレ前の体重は7・・・orz
とりあえずまだまだ続けられそうなので少なくとも夏休み中はずっと続けようと思います。
つまり9月末まで。
・・・続くかなぁ(´∀`;)
今日はもうめんどいから体重測ってないけど昨日の時点で筋トレ前より1.3キロの減量に成功。
3日で1.3キロってペース的にはどうなんだろう、早いのかな、遅いのかな。
とりあえず1.3キロ減ったことにより体重が68.7キロになりました。
つまり筋トレ前の体重は7・・・orz
とりあえずまだまだ続けられそうなので少なくとも夏休み中はずっと続けようと思います。
つまり9月末まで。
・・・続くかなぁ(´∀`;)
筋トレ開始
身体がなまってきた
いや、なまってきたというよりなまりきっている。
なんとか変えねばならん。
中学の頃は最盛期で体脂肪率6%だった。
今は言うのも恐ろしい数値だ。
男性の平均体脂肪率より女性の平均体脂肪率に近い値だ。
ヤバイヤバイ。
日々自転車で酷使しているせいか足は全くと言っていいほどなまっていない。
それどころか足だけ筋肉で肥大化し、ついに作業服がパンパンになってしまった。
足は良いんだ足は
問題は上半身。
明らかに贅肉が増えてる。
小学校の頃はサッカーでひたすら汗を流し、中学ではテニス部主将という称号だけ立派なポジションでもう本気でテニスやってた。いや半分遊んでたが・・・まぁ確実に身体は動かしていた。
だが今はどうだ
運動らしい運動をしていないじゃないか。
そのくせ食生活は変わらない。それどころかパソコン作業が増えた。
この生活を卒業まで続けていたらさぞかし立派なデブになるだろう。
それだけは避けたい。
というわけで、本日より筋トレを再開しました。
腕重視の腕立て伏せ10回のセットを少しずつ増やしてこなす。
胸筋重視の腕立て伏せも同様に
そして腹筋、そして柔軟。
これを毎日、あるいは一日おきで続けていく予定。
近日中にランニングも始めようかと・・・
とにかくまず痩せる。
それがこれからの・・・今年の目標!!!!
さぁて・・・いつまで続くかな(´・ω・`)
いや、なまってきたというよりなまりきっている。
なんとか変えねばならん。
中学の頃は最盛期で体脂肪率6%だった。
今は言うのも恐ろしい数値だ。
男性の平均体脂肪率より女性の平均体脂肪率に近い値だ。
ヤバイヤバイ。
日々自転車で酷使しているせいか足は全くと言っていいほどなまっていない。
それどころか足だけ筋肉で肥大化し、ついに作業服がパンパンになってしまった。
足は良いんだ足は
問題は上半身。
明らかに贅肉が増えてる。
小学校の頃はサッカーでひたすら汗を流し、中学ではテニス部主将という称号だけ立派なポジションでもう本気でテニスやってた。いや半分遊んでたが・・・まぁ確実に身体は動かしていた。
だが今はどうだ
運動らしい運動をしていないじゃないか。
そのくせ食生活は変わらない。それどころかパソコン作業が増えた。
この生活を卒業まで続けていたらさぞかし立派なデブになるだろう。
それだけは避けたい。
というわけで、本日より筋トレを再開しました。
腕重視の腕立て伏せ10回のセットを少しずつ増やしてこなす。
胸筋重視の腕立て伏せも同様に
そして腹筋、そして柔軟。
これを毎日、あるいは一日おきで続けていく予定。
近日中にランニングも始めようかと・・・
とにかくまず痩せる。
それがこれからの・・・今年の目標!!!!
さぁて・・・いつまで続くかな(´・ω・`)